忍者ブログ
線維筋痛症
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

線維筋痛症 聖マリアンナの最新情報

こんにちは、今日は線維筋痛症 聖マリアンナについてです。

クレベリン パウチタイプ
プーマ 腕時計通販徹底比較
自転車 20インチ 身長の格安通販


線維筋痛症について
線維筋痛症について もう3か月以上前から、繊維筋痛症と思われる症状が続いています。 (体中が痛いです。足首・膝・股関節・腰・背中・肩・首・頭・肘・肩甲骨・腕の付け...

ファイザーのプレガバリン 線維筋痛症の国内フェーズ3で有意な疼痛改善 - ミクスOnline

ファイザーのプレガバリン 線維筋痛症の国内フェーズ3で有意な疼痛改善
ミクスOnline
ファイザーは7月6日、線維筋痛症を対象にしたプレガバリンの国内フェーズ3結果を発表した。 詳細な数値は明らかにしていないが、主要評価項目である平均疼痛スコアで、プラセボ群に対しプレガバリン群で統計的に有意な疼痛改善効果が示されたという。 ...


****ひとりごと****:六周年と感謝
六周年と感謝. 線維筋痛症と診断されて5月13日で6周年目に突入。 線維筋痛症とは →こちら(ウィキより) ***要約*** 線維筋痛症は全身に非常に強い痛みを感じる原因不明の病気ですが、 その診断方法や治療に関するガイドラインが2009年10月に ...

関節リウマチ・膠原病・痛風ー被災医療
KUSUKI NISHIOKA 三重大学医学部卒業。UCSD研修、虎の門病院、東京女子医大教授、聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター長などを経て東京医科大学医学総合研究所所長。 関節リウマチ、痛風及び線維筋痛症などの難病治療を専門領域としています。 ...







Qお言葉に甘えてさせて頂いて回答リクエストさせて頂きました。先の質問では、細かく答えて頂いてありがとうございます。確かに両方の症状は、身体的にというより精神的にきつい状況です。食道ヘルニアは検査した医師いわく表からみるときついヘルニアで胃の内部からみるとたいした事なさそうといっておられました。食道炎はグレードM。私も消化器内科でも診て頂きたいのですが、ガバペン使用に不安を感じてるらしく膠原病内科に差し戻されました。が膠原病内科の先生も以前いった遠くの専門医から先生の上司を通してガバペンの処方依頼受けて出してるのであまり知らないのが実情です。今回のヘルニアの件でガバペン使用に不安感じたのか、急遽減らすことになりました。私としては、痛みが増えればストレスで胃酸が増える可能性があるので次回減らすのをとめて貰うつもりでいます。それと書ききれなかったのですが、胃カメラとパリエット試す前にガスター飲んでひどい胃の深いな痛みを起こし、その後、アシノン飲んでその時は、よくなったけれど翌朝ひどい胸焼けおこし、胃酸がコポコポまでいきだしたのは、それからなんです。それまでは、単に胃の調子が悪いのと空腹時に気持ち悪くなるだけの症状でした。その過程があるので担当医師も、薬に不安があるのだと思います。このままパリエツトを数ヶ月飲み続けて徐々によくなるのなら絶えるつもりでいますが、現状8割の食品が食べられず食べ物のにおいで息苦しくなったり背中の痛みが起こるのでこれが続くとあまりに辛いのでこちらで質問させて頂きました。線維筋痛症自体あまり医師の先生もよく知らない病なので知ってる方に答えて頂いて、本当にありがたく思っています。それと元々ひどい生理不順なので副作用でおこっても気づかないかもしれません。ただ、便秘は、逆流悪化させるのでちょっと辛いですね。今は、バナナとヨーグルトでぎりぎりしのいでいる状態です。薬に関しては、担当の医師があまり知らない事で以前、蕁麻疹でて医師の指示ですべての薬を急に断薬した時に禁断症状というか反動で大変な事になったのでそれから調べる癖がついてしまいました。医師を信じてない訳ではないのですがこのトラブル起こるまで私も担当医師もてんかんでなければてんかんの薬は、急にやめても大丈夫と思い込んでたので、どんな薬でも調べてから使うようにしています。他のPPIも試してみたいのですがタケプロンはランドセンなどに影響でそうな事かいてありましたしオプメラールは脳神経に影響あたえる副作用がかいてあるので他の薬との飲みあわせが心配だったのですが大丈夫でしょうか?
Aお待たせしてごめんなさい。まず逆流性食道炎について考えていました。あなたが急に太ってしまったことと便秘気味ということで腹圧が上がってしまった理由で逆流性食道炎の症状がなかなかきつい状態にあることは理解されているので、次にそれに加えて痛みが出た時はコップ一杯の水を飲むという対処法や消化のいいものを召し上がっていること、就寝時の姿勢は上半身起こし気味の(ラーファー位)姿勢であること、食後2〜3時間は横にならないこと、アルコールは控えるということを実践されていることを前提に述べさせていただきますね。まずパリエットが効きそうと考えるならば朝・就寝前で出されているのを(胃酸が夜でることは教科書的でもっともであるというのは百も承知の上であえて)症状のお辛い夕方に就寝前の分を飲むということでもかまわないかもしれません。でも調子が悪くなるのであればすぐ戻せばいいと思います。次にPPIの他剤への変更についてですが私は患者さんひとりひとりで合う合わないがあるということを経験しています。タケプロンを試してみたいといわれていたので、それであればOD錠という水なしで飲めるタイプの方(こちらがいいという方が多いようです)を試されたらいかがでしょう。ランドセンを重視しておられるようですがそれほどPPIとの飲み合わせに神経質にならないでいいのかなと思います。副作用はすごくまれだと思いますので。オメプラールに関しても試してみる価値はあるでしょう。オメプラゾンのほうがシャープだとおっしゃられる患者さんもいらっしゃいます。次に胃酸の逆流を止める方向を検討いたしました。PPIにプラスして治療薬用漢方薬ツムラ六君子湯で胃の内部環境の改善がはかられる可能性があること。これは漢方ですので食前でもいいし痛みが出てたときでも空腹時ならいいので時間調節が可能で使い易いかもしれません。あるいは胃の噴門部を物理的に閉める目的で食前にガスモチン(プラスして胃を動かす機能もあります)、あるいは腸の動きをよくする意味ではガナトン(教科書ではガスモチンと同じといわれていますが経験的に腸の動き方が違います)を食前。また痛む時にだけ頓服でマルファ液(←制酸薬ですが頓服なら大丈夫でしょう)を飲むのも有効でしょう。(便秘にはよくないかもしれませんが)一時的に胃の痛みを止めるには頓服でのストロカイン1錠1回くらいでは便秘にはならないでしょう。次に便秘を改善する方向を検討いたしました。腸内環境をよくするためにビオフェルミン、腸内ガスを吸収する目的でガスコン、定期的排便を促すために、カマ(酸化マグネシウム)(←制酸薬についての飲み合わせを心配されるかもしれませんがまずは試してみる価値はあるので)で便を柔らかくするか、各種医療用漢方数種類もしくはアローゼンなどの抗便秘薬などで比較的お腹を痛くしないですむ薬で排便を調節します。あとはナウゼリンを飲むと吐き気を抑えると同時に腸を動かすことが出来るのでこちらも検討可能な事項と考えます(吐き気がひどい時は坐薬もありますから)。とりあえず、胃の噴門部を閉める、胃の内容物を早く十二指腸方向に動かすこと、吐き気を抑える、腸全体の動きをよくする、便秘を防ぐ、以上の細かい調整が必要であろうと考えます。私の場合だったら以上の方法でいろいろ試行錯誤していくだろうなと思います。ちなみに背中の痛みの原因として逆流性食道炎の他に十二指腸や膵臓のチェックは当然もう主治医の先生や消化器の先生方は検査されて否定されていらっしゃいますよね?線維筋痛症の治療方法や薬については先ほどの質問の方で述べさせていただきます。とりあえず思いついたことを述べました。本当にごめんなさいね、お待たせして。次は明日3時半起きで朝一の新幹線に飛び乗って新潟の外来をこなしてから東京に戻ってからになるかもしれないのでちょっとまた待って下さい。
Webサービス by Yahoo! JAPAN
おりゅーちゃんちの台所
ラカントS · おりゅーちゃんちの台所 · 繊維筋痛症友の会 · 繊維筋痛症から回復した患者のホームページ · 厚生労働省研究班 線維筋痛症医療情報センター · 聖マリアンナ医科大学/難病治療研究センター · 管理者ページ · このブログをリンクに追加する ...

****ひとりごと****:マイミクさん増えた!
線維筋痛症と診断されたばかりの同じ愛知県の方でした。 診断されたばかりの頃ってすごく不安でいっぱいだし 受け入れるのも時間がかかるかもしれないけれど 少しでも手助けになれたらいいなぁ・・・と思います!!! 今日はいまのところ良い天気ですの ...


【送料無料】「線維筋痛症」は改善できる
価格: 1,680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
原因不明といわれてきた全身の激痛 今野孝彦 保健同人社発行年月:2011年03月 ページ数:167p サイズ:単行本 ISBN:9784832706545 今野孝彦(コンノタカヒコ)リウマチ医。昭和42年北海道大学医学部卒業。豊和会札幌病院リウマチセンター長。北海道大学医学部非常勤講師。日本線維筋痛症学会理事。日本臨床リウマチ学会功労会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 線維筋痛症とは?/第2章 線維筋痛症の症状/第3章 線維筋痛症の原因は?/第4章 線維筋痛症の関連疾患/第5章 線維筋痛症の治療法は?/第6章 線維筋痛症とのつき合い方 本 美容・暮らし・
Supported by 楽天ウェブサービス


PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
king2
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R